日本ってどんなとこ?
遂に現れた温暖化怪獣。2023年7月のミラノの暴風雨は、どういったものだったのか。「政界アラカルト」のコーナーでは、どんどん深刻化する温暖化現象について分析している。
日本ってどんなところなんだろう。日本人ってどんな人たちなんだろう。日本人の「自然に対する鋭敏な感性」について考察した記事は必読。ミラノで活躍するイタリア人剣道家のインタビュー記事や、日本の下町の銭湯で偶然出会ったイタリア人旅行者との話も面白い。
Indice
p.2 どうする?! 温暖化
– 食用肉に代わるタンパク源って?
p.4 かけあしイタリアのニュース
p.6 日本人ってどんな人たち?
p.6 Che tipo di persone sono i Giapponesi?
p.10 剣道家エドアルド師範
– 私にとっては日本イコール剣道です!
p.10 Il kendokā Edoardo shihan
– Per me il Giappone è il kendō
p.13 ニッポンの街角
– 下町の銭湯で裸の出会い
p.13 Incontri in un sentō di un quartiere popolare
p.13 季節感が重要な和食
p.13 L’importanza delle stagioni nella cucina giapponese
p.15 Ciao!Journal in piazza
– 掲示板/annunci
チャオ年間定期購読しよう!
チャオをあなたのお手元に!チャオが伝える最新ニュースやお得な情報をいつでもどこでもっ。
Credits
Direttore Editoriale: Junko Kataoka
Direttore Responsabile: Eugenio Bersani
Editing e pubblicità: Geienneffe Editore S.a.s. C.F.
Redazione: Junko Kataoka, Natsu Funabashi, Isato Prugger
Progetto grafico: Gabriel Suzuki Studio
Revisione in italiano: Fulvio Cattaneo, Camilla Troisi, Emanuela L.Arancio
Traduzione in italiano: Camilla Troisi, Emanuela L.Arancio, Natsu Funabashi
Hanno collaborato a questo numero: Kazuhiko Hori, Rika Kawamura, Kyoko Higuma, Natsumi Kan, Masao Yamanashi, Riki Mastromattei
Foto in copertina: AIK Budokan Kendo Milano
Tipografia: Gruppo Stampa GB s.r.l.
Riproduzione riservata ©Geienneffe Editore S.a.s.
Sponsor











